ブログ
-
12.172018
私は幼い頃から吃音があります。どもりの原因が舌小帯短縮症に少しでもあるならと思いメールさせて頂きました。川崎市20歳男性
Q. 舌小帯短縮症の事でお伺いします。私は幼い頃から吃音があります。ネットで吃音の事を調べていたら舌小帯短縮症を見つけました。滑舌が悪くて言えないのかどもりで言えないのかはわかりませんが、どもりの原因が舌小帯短縮症に少しでもあるならと思いメールさせて頂きました。
-
12.32018
4日前から歯が痛くなり、次の日から熱が2日続きました。さいたま市31歳女性
Q. 4日前から歯が痛くなり、次の日から熱が2日続きました。39、4まで上がったり、内科で風邪と言われ抗生剤を飲んで熱は下がったけど歯の痛みは無くならなかったし腫れも出てきたので今通ってる歯医者にみてもらっても歯が原因じゃないかもって言われ軟膏を塗って終わりました。
-
11.282018
下の歯の埋没した親知らずを抜きたいのですが、対応して頂けますでしょうか。27歳女性
Q.下の歯の埋没した親知らずを抜きたいのですが、対応して頂けますでしょうか。A. さいたま歯科口腔外科クリニック 院長の吉野正裕です。ご相談のメールありがとうございます。対応させていただいております。
-
11.262018
親知らずを抜きたいのですが、奥歯を触られると吐いてしまうので静脈鎮静法で治療をしたいのですが、貴院ではそういった治療は可能ですか?吉川市31歳女性
Q.親知らずを抜きたいのですが、奥歯を触られると吐いてしまうので静脈鎮静法で治療をしたいのですが、貴院ではそういった治療は可能ですか?A. さいたま歯科口腔外科クリニック 院長の吉野正裕です。ご相談のメールありがとうございます。
-
10.142018
生後一ヶ月を過ぎた息子がいます。日中はとにかく抱っこでしか眠ってくれず、寝かせると呼吸が苦しそうな音がし、舌の先がどうもハート舌になっているような気がして調べていたところ舌癒着症というものを知りました。さいたま市29歳女性
Q.生後一ヶ月を過ぎた息子がいます。日中はとにかく抱っこでしか眠ってくれず、寝かせると呼吸が苦しそうな音がし、舌の先がどうもハート舌になっているような気がして調べていたところ舌癒着症というものを知りました。
-
10.42018
親知らず抜歯について。肉が上に被さっててまだ親知らずが見えない状態です。埼玉県27歳女性
Q.親知らず抜歯について。肉が上に被さっててまだ親知らずが見えない状態です。奥歯が最近痛くて、歯医者さんに行ったところ、親知らずと奥歯の隙間に虫歯ができてるとのことでした。
-
9.202018
横向きの親知らずの抜歯についてです。埼玉県富士見市24歳女性
Q.横向きの親知らずの抜歯についてです。虫歯ではなさそうですが、ちょっと痛んできたので抜歯を考えています。横向きの親知らずは肉を切ったり、、とか言うのを見てしまってかなり怖いです。
-
9.32018
現在3歳男児、2歳女児、0ヵ月の男児を育てております。さいたま市南区30歳女性
Q.現在3歳男児、2歳女児、0ヵ月の男児を育てております。3人目の出産のための里帰り先で、今月初め2歳女児の虫歯を発見しました。前歯と右の奥歯です。
-
9.32018
土曜日に抜歯をした場合は月曜日の消毒になるのでしょうか?さいたま市中央区26歳女性
Q.左下の親知らずが横向きで生えています。周囲の歯茎が腫れて痛むことが時々あり、最近は(奥なのでよく見えませんが)親知らずの表面が黒くなっている気もするので早く抜いた方がいいのでは、と思っています。知人に、親知らずを抜くならこちらに、と教えてもらいました。
-
9.32018
親知らずの抜歯後、翌日の消毒には行けません。 その場合でも、貴院での抜歯は可能でしょうか。埼玉県富士見市24歳男性
Q.右下顎の親知らずのことでご相談です。親知らずが生えてきまして、歯茎が圧迫され痛みを伴っており、抜歯を考えております。かかりつけの歯科に本日行き、レントゲンを撮影しましたが、おそらく大学病院に紹介になると言われました。