ブログ

茨城県 47歳 女性

2週間前に舌小帯の粘液のう胞を切開して取りましたがまた同じ所に こりこりした物ができました。
2週間前も同じ様なしこりが膨らんできたのですが再発したのでしょうか。

ご質問なのですが
1.歯科医からは再発した場合は根本的にとってしまう手術をした方がよいとの事ですが、その場合は唾液腺がなくなってしまう  という事でしょうか。
その場合、シェーグレン症候群があるのですが、ただでさえ唾液の分泌が少ないのに唾液腺をとってしまっても大丈夫なのでしょうか

2.前回は抗生剤の副作用が強くてつらかったのでなるべく間をおきたいのですが、もし手術をするならどれ位間を空けた方がよいでしょうか。

3.のう胞の内容物を吸引する方法もありますか?
もし、あるのであれば吸引して様子をみながら間をあける事も可能でしょうか。

よろしくお願いします。


さいたま歯科口腔外科クリニック、院長の吉野正裕です。
ご相談のメールありがとうございます。
舌小帯の粘液嚢胞を切開摘出したということですが、お話から推測すると、 舌にある小唾液腺(前舌腺)からの唾液が貯留しできた粘液嚢胞、Blandin-Nuhn(ブランディン・ヌーン)嚢胞と考えられます。

・通常、粘液嚢胞の摘出の際は、原因となっている小唾液腺ごと摘出を行います。小唾液腺を残してしまうと、 再度唾液が貯留し、再発してしまいます。つまり、吸引しても再発してしまいます。
・小唾液腺は口腔内に無数に存在するため、小唾液腺1つ摘出しても、口腔乾燥がひどくなることはありません。
≪大唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)を摘出しなければならない場合は、口腔乾燥感がでることがあります》
・抗生剤の副作用が強かったということですが、全身に発疹といった薬疹(薬物アレルギー)症状が出たのでしょうか?
その場合は、事前に皮膚科やアレルギー専門の医院で、使用できる抗生剤を調べておく必要があります。

お大事になさってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

joshu1
問診票
デンタルコーディネート
leaflet
埼玉県歯科医師会正会員
浦和歯科医師会バナー
銀座デンタルケアークリニック 銀座デンタルケアークリニック
東京都中央区銀座4-2-2
第一弥生ビルディング5階
TEL. 03(3563)1188
横浜ビジネスパーク歯科クリニック 横浜ビジネスパーク歯科クリニック
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
レストランコート プレッツオ5F
TEL. 045(334)1188
戸越銀座デンタルケアークリニック 戸越銀座デンタルケア-クリニック
東京都品川区平塚3-1-12
アールグレイ1階
TEL. 03(6908)1188
いとう歯科クリニック いとう歯科クリニック
神奈川県相模原市橋本6-1-24
味の食彩館3F
TEL. 042(771)8241
きしの歯科口腔外科クリニック きしの歯科口腔外科クリニック
東京都国立市東1-16-8
TEL. 042(577)1971
ページ上部へ戻る